姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。
みなさんやはりワクチンの案内書届き始めてるんですねー。
うちもだいぶ前に届いたんですけど、
読むだけ読んで後は放置。
別にワクチン接種しなくてもいいけど
いつも出歩いてるんだから家にはコロナ持って帰ってこないでよ?
うちにはまだ働き盛りの夫婦もいるんだし、
4歳と1歳の可愛い子供たちもいるんだからさー。
かかるなら自分一人でかかって外で野垂れ死んでください。
これ以上わたしたち家族に迷惑をかけないでくださいね?
まー、たぶんうちの姑たちは
副作用でもコロナに感染しても
絶対死なないと思う。
「ワクチンの封筒、再発行してもらうように市役所に電話した。私だけきてない!」
「郵便局にも電話した!市内は配達終わってるんやて。私のどこに行ったか個人情報やし、困る!って言ってやった!」
とか、愚痴愚痴。体育館で話す位のでかい声で話してくる。
私、オマエと違って耳が人よりいいの。そんなにでかい声で話されたら鼓膜やぶける。
封筒が来ないとか、どうでもいいんだけど。
人をうたがったこと、まずは謝れ。
仕事から帰ったら台所にゴミが落ちてた(3つ)よくばばぁが玄関に鳥のふん落ちてた時「歩くとこなのに気がつかないのかね」って言ってたけど、自分の落としたゴミは気がつかないんだね、自分の座ってるとこだって食べかす毎日落ちてるし、自分の事は棚に挙げていちいちうるさいばばぁ。
うちもコロナワクチンの接種券きたらうるさいんだろうなぁ。予約の仕方がわからない、連れて行ってもらわないと何かあったら困るとか、絶対大騒ぎするわ。何か事があるといつもそう、それで周りがふりまわされる。
まあ、私は知りませんが。旦那に任せます。
か、クソババア近くにいる義姉に泣きつくかも? もうどうでもいいわ、好きなようにすれば。
てかあいつはコロナにかかったって、何したって死なない気がする。
医療従事者が自分は打ってないのに、高齢者にワクチン打ってるニュース見ました。
ワクチンあいつに使うのもったいない。もっと必要な人に使ってほしいわ。
ばばぁにもついにコロナワクチンの封筒が来たよ。まずは主治医に相談してからだって。「何か色々聞いてると受けるのどうするかなって思うね、コロナでなんて死にたくないし、もうちょっと生きたいし、早く死ねば良いと思ってんだろうけど」だって。早く死ねば良いと思ってるけどまさか言えないよね。「私は思ってること口に出すから、その方が良いんだよ」だって、私と旦那が思ってること言ったら大変な事になってしまうよ。私達が押さえてるから何とかやってられるんだから。
バカなくそばばぁ。
私60歳です。ババアが他人に「うちの嫁が」て聞いてるとホンマイヤになる。いつまで嫁やねん❗️この調子やと、あと10年は生きよるから私は、70歳なっても嫁❗️いい加減にしてくれ!ババアにとっては嫁イコール家政婦兼運転手兼etc もう先のこと考えると本気で家出て行きたくなる
うちのババアも、自分宛の封筒届いてないかしつこいですよ。
ババアの手紙なんて興味ない。
時間かぶらないように
食事の用意も洗濯も
わざと時間見てやってるのに
なんでかぶせてくるわけ…
マジでムカつく
アホなのか?
おえらいさんは本当に自分が一番で人の事考えられなくてムカつく
今までジジイババアの食事作るのが苦痛でしかなかったけど、ジジイババアの分だけに塩を混ぜるようにした。
塩入りのお茶ゴクゴク飲んで、塩入りのサラダにドバドバドレッシングかけてバカみたいに食ってる(笑)
塩分摂り過ぎで病気になってしまえ。
食事出すのが楽しみで仕方なくなりました!
バスタオルなどの洗濯が終わって干そうとしたらババアが勝手に干してる。
洗濯バサミの使い方が滅茶苦茶。
風強いのに洗濯バサミ1個だけでとめてるとか、手拭きタオルまで物干し竿にかけたりとか。
タオル類を干す道具だってちゃんとあるのに。
目、腐ってんの?
小さい頃は親の手伝いした?
洗濯物の干し方を見て学ばなかったの?
娘のタオルハンカチ床に落としておいてそれをお前の洗濯物干しの洗濯バサミにはさまないでくれる?
小さな親切余計なお世話。
全部やり直したよ。
どこの誰が来ようが(恐らく浄化槽関係)、ウチの息子が自転車で出かけようがお前に関係あるか?
耳の聞こえない会話もできない老害が出しゃばるな。
引っ込んでろ。
今日、婆ぁから
「コロナワクチンの封筒来てない?」
「見てないけど…」
「市役所電話したら送ってるらしい
近所も皆来てるのに私だけ来てない。」
何か凄い不愉快。私が隠したみたいな言い方。今まで、色々我慢してきたのに、この言い方。
以前洪水で親戚の家が床下浸水した際、義母が「送られてきた写真ちょうだい」と言ってきました。人の不幸を何だと思っているんでしょう。その写真を一体どうするんですか?話のネタにしたいだけでしょ。まじで人の気持ちがわからないクズ。
同居には同居の不満が、
別居には別居の不満があるよね。
でも絶対同居の人の方が何倍も我慢して
毎日過ごしているのは確か。
毎日が苦痛でしかない。
過干渉すぎる姑、世話好きな小姑・・・。
世界中のお嫁さんにはほんと、頭が上がりません。
区役所にババアの手続きで どうしても本人じゃないとダメと堅い公務員が言うので、仕方なくババア車に乗せて連れて行った。そういう やりたくない!時間の無駄!感謝されない!ことを同居ならやらざるを得ない❗️それとババア乗せてから車が臭い❗️
ばばぁが「今は電話じゃ無くてメールだから何してるかわかんないよね」とか言ってるから旦那に言ったら「いちいちうるせーんだよ、自分はできないもんで」って言ってた。本当にいちいちうるさいくそばばぁ。今はそういう時代だよ。
本当に
姑の性格に疲れる
ばばぁがお風呂入る前に「早くしなくちゃ」って言ってリビングででった。お風呂上がったのが1時間後、全然早くないんだけど。口ばっか、時間かかるんだったらもっと早く入れよ。私は朝が早いんだよ。自分は昼寝するから良いけど。本当にくそばばぁだな。
たれぱんださん
メッセージありがとうございます!
ホント自分の気分でしか動きませんよね。
今日夫が休みで子供と遊んでるのに、わざわざやってきて横取りしてました。
リビングの掃除も夫がいる日曜日にしかしません。
私頑張ってるアピールがマジでキモい。
夫にもウザがられてるの気付いてないし、子離れできてないババアです。
無事にカレー作れた
姑、出掛けないし
私が考えてた計画が
姑が出かけたら
夕食にカレーでも作ろうかと思ってたのに
生理痛がひどいから
姑に何か言われそうだけど