姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。
ババアのみそ汁だけ作るの面倒だからインスタントで…味噌、とかないでだしてもよかったんだけど、そばにあった排水口をあらうブラシがあったからそれでまぜてあげた〜、さぁ召し上がれ〜
嫌いさん、たびこさん、婆ぁ嫌いさん
メッセージありがとうございます。
一昨日あの事件があったので、昨日はずっと私が抱っこしてました。
抱っこ紐で炊事、掃除してるの見て何か手伝おうかって気にならないんですかね。
自分の部屋だけ掃除して遊びに出かけて行きました。帰ってくるなー!
今日は夫が仕事休みなので朝ゆっくり寝れるーと思ってたら、朝6時くらいにガッシャーンて明らかに何か割れた音がして、夫と見に行ったら私の大事にしてた皿をババアが割ってました(涙)
割っちゃった〜ごめんね〜(笑)
って謝る態度がそれですか…はぁ…もう嫌だ…
結婚する前から飼ってたワンコが先月亡くなったんですが、去年病気になって頑張って食餌制限してたのに、私達が見てない時に食べさせちゃいけない物をババアが大量にあげて、病気が悪化してしまいました。
ババアは私が大切にしているものを片っ端から壊します。
生きてるだけで迷惑かける人間にはなりたくないですね。
ババァがどっか行った!あー静か!最高!まあ出かける前はドタバタ恐ろしくうるさかったですが…。なんであんなにドタバタうるさいんだろう。別に仕事もしていて時間に追われて忙しいわけじゃないのに。むしろ毎日休みで暇人なんだからもっと静かに丁寧な暮らしできないの?まじでガサツ。私は独身の時に一人暮らしでアパート暮らしも何度もしてますが、今までは上の階、下の階の騒音とか全然うるさくなかったのに、この家はまじでうるさいです。ババァは家の構造上音が響くみたいなこと言ってるけど、絶対違う。なるべく静かにしようと気をつけている音と、何も気にせず出してる音は全く別物です。もちろんババァは後者です。変な言い訳するのもムカつく。もうこのまま帰ってこないでください。
ばばぁが「コロナだからどこにも行けないね」って言ってた。じゃあ買い物とか着いてくるな。あんたが来ると時間がかかる。一緒に行きたく無いし。
旦那が「洗面所の水出しっぱなしだった」ってばばぁに言ったら何にも返事しないで後から私に「前からあんな細かいこと言うのかい?」って言ってんだけど。そういうことじゃ無いよね。自分が水出しっぱなしにしてるくせに。本当に嫌なくそばばぁ、早く死んでくれ。
誰が答えてください
今から私は朝食で
あと2分で洗濯機が終わるんですか
そのまま、洗濯物をカゴへ入れ替えるのを
姑に任せていいのでしょうか?
姑に任せてると
洗濯ネットに入れなきゃダメでしょ?
洗濯ネットに黒と白を一緒に入れるの?
など口うるさいんですよ
黒と白一緒に入れるわけないのに
姑からしたら
ベージュでも黒に入るんですかね?
おもちさん
たびこさんの言う通り、育児放棄じゃないですよ!同居する姑からしたら「孫の世話の手伝い」と勘違いしてるけど、お嫁さんのサポートしてくれたらいいのに。
私は最初から同居で、息子を産んだ時はまだ姑とも仲よくしてました。
でも夕飯の支度や買い物は産後の私。授乳意外はお風呂も婆ぁでした。
「嫁だから1番風呂に入りづらいだろう」って考えらしく。
今息子は高校生になりますけど、一緒に抱っこしてお風呂に入った記憶がなくて、子供の可愛い幸せな時期を過ごせなかったことに、後悔と婆ぁへの憎しみしかありません。
自分自身が体調不良なら姑に任せてもいいと思います。が、大好きで離れたくなければ、
自室に赤ちゃんと一緒に籠って、自分が手が離せない時に姑に見て貰えたらいいですね。
うちは、反抗期が長かったので、小さい時の息子が可愛かったな~っと、思い出せるくらい側にいてあげてください!
「昔と今は育児方法違うから」って、私はよく婆ぁに言いました。
昔は母乳飲む前後に体重測り、飲んだ量を測ったようです。体重計持ってきて測ってた時があり、「あんま飲んでないな。出てないんか」って言われた時はストレスMAXでしたね。
3さん
ありがとうございます
うちも妊活はしてましたが
やっぱり同居のストレスなんでしょうね
なかなか出来ないし
旦那からも私の妊活に対しての真剣さが見えないってことで
旦那に「疲れた、そうゆう気になれない」って言われて諦めさせられました
付き合ってた時に旦那の子供が出来なんですが
その子も旦那が養えないって言われて産めませんでした
結婚しても産めないなら付き合ってた時
別れて産めば良かったなって今後悔してます
付き合ってた当時旦那は35歳で養えないってことないじゃないですか?
旦那の方が子育てに自信がなかったんでしょうね
おもちさん
育児放棄なんかじゃないですよ。ちゃんと迎えに行ってあげたじゃないですか。
本当、何でババアってこんなに言う事きいてくれないんでしょうね?
だだでさえ大変な育児、こんなババアいたら辛いですよね。手も洗わずに赤ちゃんさわるって、コロナもあるのに絶対だめですよ!
そんなババア相手にせずほっときましょう。
長い子育ての中で、赤ちゃんの時期ってほんとに短い。すぐに大きくなってしまいます。今しかないかわいい天使に、笑顔のお母さんの愛情たっぷり注いであげて育児楽しんで。
そうしなきゃ損ですよ。
おもちさん、お姑さん嫌なババアですね。
命懸けで産んだ赤ちゃんを軽々しく触るなって思います。
勝手に触ったり、世話を焼かないよう、旦那さまを挟んで伝えてもらって、上手く事が進むといいなと思います。
家からかなり遠い店のチラシを見せて、酢豚が食べたいだと。
自分で買えば?自分で作れば?
私はお前の家政婦じゃねえよ。
育児放棄してしまいました。
ババアに「抱っこする時は一声かけて」ってお願いしてるのに、また黙って抱っこして連れて行く。
ジジイに「声かけなくていいの?」って言われてるのに「いいんだよ!ばあばんとこおいで」ってきこえてますけど…
ババアに抱っこされてる娘を見たくなくて、二階に上がってしまいました。
下からは延々とババアのいないいないばあ。
そのうち娘が泣き始めて、ヒートアップするいないいないばあ。
私もごめんねって泣いてて、でも迎えに行ってあげられませんでした。
結局泣き止まないから呼ばれて、泣きながら迎えに行ったけど、どうしたの?とか大丈夫?もなく何故か不機嫌になって部屋を出て行きました。
その後晩ごはん出しても不機嫌なままで、何でお前が!?って感じでした。
外から帰ってきて手も洗わずに赤ちゃん触るし、何回注意してもヘラヘラするだけだし。
だったら触らせないようにするだけなんで、もう勝手にしてください。言う方も嫌なんで。
kaworiさん
二世帯ではありますが、一応一軒家で同居してます。子どもいません。一応妊活していますが、全然ダメです。同居のストレスだと思います。旦那の兄弟は結婚してないので甥や姪はいませんが、夫婦の時間がなくなったり、こちらに許可をとらず人を入れる苛立ちはわかるつもりです。お辛いですよね。ご主人もkaworiさんの目の前で甥っ子を可愛がるのはひどいと思います。どうか思い詰めずここで思いを吐き出してくださいね。応援しています。
同居で1つ屋根の下だと
甥っ子が泊まりに来たりすから
夫婦の時間が取られるし
私の意見、許可なんか無視
私は家族じゃないんだって思う
それに、わたし達夫婦には子供は居ない
旦那が作らせてくれなかったから
旦那が甥っ子を可愛がってる姿みるのが本当に嫌だ
私も子供欲しい、欲しかった泣
1つ屋根の下で同居してて子供居ない人
居ますか?
Pさん
うちの婆ぁと一緒!
残り物全部食い尽くす!ちなみに、残り物じゃなくて、残してる作りおきの孫の弁当のおかずまで食べる。まったく意地汚い婆ぁだよ!
しかも、「残ってたから、食べてやった」と。娘には「残り物で昼御飯食べてる」と。
買い物行って、自分のプリンやヨーグルトは買う癖に、牛乳は買ったら損みたいで、牛乳は私が買ったのを当たり前に飲む。
性根の腐った婆ぁだよ!
世の中にはそんな婆ぁがたくさんいるんだなぁ~って、ここの皆さんの投稿で実感させられる!
つーかさっきババアにお風呂お先に!って言われて。
ババアの方見たらババアが既に一番風呂に入ってやがった!
お前もジジイの先には入りたく無いくせにふざけんな!
1ヶ月くらいに1回お風呂の大掃除するジジイその時は1番にお風呂に入りたいみたいで、気付かない間にお風呂のお湯ためて何も言わずに一番風呂に入りやがる。
お前が1番に入ったおかげでもう既に汚いんだけど。
まぢウザイ!
あ~仕事へ
行ってる方が気楽
お金にもなるし
あっ!みなさんは
家にいくらか自分の稼ぎから
入れてますか?
ちなみに、私は掛け持ちしてるので
午前の仕事の収入から3
午後の仕事の収入なら3
合計6入れてます
それな、同居から出れるじゃんって
思った人
そうなんですけど
旦那が出ようとしないんですよ
実家は仕事場でもあるので
冷蔵庫の残り物を全部食べ尽くす。
何で自分で一切やらないの?
作り置きや買い置きも出来ない。餓鬼かよ。
姑から
「お昼にカレーパン持ってきなさいよ」って
渡されたけど
もう少し声のトーン上げろよ
マジで怖いんですけど
録画してここの皆に聞かせたいよ