姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

★ このページの総閲覧数:136,139PV

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


かなピーさん 

くそばばぁが散歩に行った。帰って来なきゃ良いのに。

Goodと思ったら押してね!
+28

かおりんさん 

かーさん
ホントですよね
私達夫婦が安い店連れて行こうものなら鼻でフンてカンジなのに、次男とか親戚とかに回転寿司連れて行ってもらっただけで たいそうに喜ぶババア❗️私たちは何をやっても当たり前みたい

Goodと思ったら押してね!
+14

ぴよこさん 

ハッキリ言って自分の親よりまともな人達だと思ってる。
実の娘の子供と分け隔てなく子供を可愛がってくれるし沢山助けてもらった。
だから娘になったつもりで介護も覚悟して同居した。下の世話だって頑張ってするつもりだった。

なのにこんなにも憎む気持ちになるのが悲しくて仕方ない。

笑ってれば何でも許してると思ってるのか。
私が本当に尽くすのは旦那と子供達だ。

Goodと思ったら押してね!
+10

kaworiさん 

ホントに
旦那の親戚のおばさんとかが
姑だったら良かったのにって
思う時があります

姑とは違って細かい事は気にしない
フレンドリー

姑は細かい事を気にする完璧を求める
性格の波がある
外から見たらいい人に見えるけど
実際はって感じで
疲れます

Goodと思ったら押してね!
+14

kaworiさん 

今、旦那がメルカリで
車のハンドルでハートの形のハンドルを
見つけて
私と旦那が笑って見てたら
姑が「運転下手な人はぶつかりそう」って
鼻につく言い方

マジで何が気に食わないんだか
今といい洗濯物といい

弟夫婦と同居してくれ
向こうには可愛い可愛い孫も居るし
楽しく気楽に話せるお嫁さんいる事だし

弟夫婦と暮らした方が
疲れませんよ マジで

私も気楽だしって
死ぬまでないんだろうか

そんな事

Goodと思ったら押してね!
+9

kaworiさん 

あ”~マジでウザイ!

今、私がトイレ行ってる最中に
姑が洗濯物をカゴに移し替えててくれてて
私が「やりますよ」って声を掛けたて
もう、終わってる感じだったから
「終わちゃいましたか?」って聞いたら
「まだ、あるよ
私のがしわくちゃになっちゃうから」って
タオル、下着、姑自身の衣類だけ
カゴにいつしかえてた

私のは残ってたし

マジでウザイ!

Goodと思ったら押してね!
+11

kaworiさん 

ホント
朝、姑に挨拶しなきゃいけないの
声のトーンは低いし
暗いし
もう、疲れた

同居も仕事も

Goodと思ったら押してね!
+8

かーさんさん 

毎日毎日誰にご飯作ってもらってんだよ!
よく考えろ!

私が昼間の仕事で休みも出なきゃいけないときもババアに聞くと弟の嫁が仕事だからその子供が1人だからって弟の方を優先。
甥っ子は中学生だぞ!
甘やかせるから何も出来ないんだよ!
弟はごくたまーに半年、1年に1回ご飯食べに連れてってくれるだけ。
お金でも貰ってるのか??って言いたくなるわ!
私的にはほんと役に立たない!

Goodと思ったら押してね!
+12

婆ぁ嫌いさん 

コロナワクチン、優先順位が間違ってる。
…と、ここに集うお嫁さんは、皆感じてますよね(笑)

Goodと思ったら押してね!
+28

かーさんさん 

最近子供が朝パンじゃなくご飯を食べるようになり、自分もご飯食べるようにした。
平日はみんなご飯だからパン買うのも忘れてた。
でもババア1人が食べるパンは残ってたからまぁいっかと思ってたら旦那が夜仕事の帰りにパンを買ってきた。
次の朝ババアは残ってるパンを食べずに旦那が買ってきたパンを食べてた。
ふざけんな!
古いのから消費しろよ!

Goodと思ったら押してね!
+10

さん 

このババア!!!!!!

Goodと思ったら押してね!
+23

かーさんさん 

自分があんまり味噌汁飲まないから作るの面倒で2日分たっぷりお鍋に作ったのに、夕飯と次の日の朝ご飯、昼にも飲んで結局1杯分も残ってない。
作る人の事もかんがえろ!!
ほんとムカつく!!

サツマイモをレンジでねっとりした感じに作ろうと買って置いたのも何もきかずに勝手に塩振って蒸して3本全部食いやがって!!

私が買ってきたネギも下の方だけ袋にいれて置いてあって、使おうと袋から出したら1本だけ下から20cmだけ切って使ってあった。
まじてふざけんな!!

Goodと思ったら押してね!
+8

かおりんさん 

2年前のこと ババア誤嚥性肺炎になって救急車で病院へ 私付き添い
医師曰く 「この人今こんな平気な顔してはるけど、明日の朝になったら急変する人が
この年齢なら75%」それ聞いた時 私 心の中でガッツポーズ❗️ひどい嫁でしょうか?でも25%に入りやがった

Goodと思ったら押してね!
+20

kaworiさん 

コロナの予防注射は
働き盛りのうちらが先じゃなく
隠居してる年寄りからなんだ

働いてもないくせに
予防注射いるのかよ

家の姑は
「怖いから辞めておこうかな」って
「はいはい、辞めといた方がいいですよ」

暇さえあれば韓流ドラマみてるんだから
そんな人が打つことない

Goodと思ったら押してね!
+19

Pさんさん 

昔は飯だけ食って役に立たない老人は「姥捨山」に捨てられた。高齢化で役立たずの老人が増えまくり負担をかけているのにコロナのワクチンは誰よりも先?そんな大切に守る意味はあるのか?十分に生きたんだからもう逝きなよ。

Goodと思ったら押してね!
+15

ぴよこさん 

娘が登園する前に粘着しに来るのに今日は静か。
と思ったら寝てただけだった。
朝からいい身分だな。死ね!

Goodと思ったら押してね!
+11

かなピーさん 

昨日の朝玄関に鳥のふんが落ちてたから掃除したみたいだけと後から「全く歩くとこなのに気がつかないのかね」
だとよ自分はテイッシュゴミ箱に入って無かったりお茶散らかしても気がつかないクセに。自分の事は棚に挙げて色々言うからムカつくんだよね。
旦那に言ったら「本当にくそばばぁだな」って言ってたよ。「本当に良いとこ無いな」とも。毎日ばばぁの愚痴を旦那に言うのがストレス解消ですよ。

Goodと思ったら押してね!
+15

kaworiさん 

旦那が「オカンと仲良くできないなら
仲良くしなくっていい
オカンは仲良くしようと努力してるのに
お前はそれに答えてないからな」って

今更?何でも最初が肝心なんじゃないの?
崩れてから仲良くしろって言われても
仲良く出来るわけないじゃんって感じ

Goodと思ったら押してね!
+14

kaworiさん 

かなピーさん、おもちさん

スッゴイ分かります!
私も居なくなったら

全部捨ててやりますよ
姑の痕跡?を消してやりますよ

まだまだ、台所も姑の城だから
本当に台所も自分色に染めたいですよ

居なくなったら
色々やりたいことがありますよね

Goodと思ったら押してね!
+14

かなピーさん 

おもちさん

私も思います。くそばばぁが死んだら全部捨ててスッキリさせます。居なくなったらやりたいことがいっぱいあるので早く死んで欲しい。

Goodと思ったら押してね!
+12

ママる , USA 0.0 0.0 9094 9094 私の周りの知り合い70~80代の方皆、働き者で、趣味もあって、地域との交流もあって、優しくて、作った野菜を分けてくれたり、子



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る