姑と同居でストレスやイライラ!愚痴を発散しよう!

★ このページの総閲覧数:136,085PV

結婚をして姑と同居をしていると口出しをしてくる過干渉や生活費などお金に関しての揉め事などイライラ、ストレスから解放されませんよね。そんな主婦の皆さん、ここで思い切り姑への鬱憤を発散なさって下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


言霊さん 

ババアが台所のゴミ袋に自分の部屋のゴミを捨てにきたが、買食いばっか。
旦那に怒られたのにもう忘れてまた買って食ってる。
バナナにお菓子に甘栗。
昼食用意を面倒臭がって弁当やおかず類まで。
訪問看護の利用料金払わなきゃいけないのに食べる事しかないのかクソボケ。
私達は生活だけで手いっぱいだからお前の事なんか知りません。

自分の事は自分でするって小学校で学ばなかったんですね。
人任せで何もしないもんだからクラスメートに嫌われたんでしょ。
私も嫌いだわ、こんな自己中ババア。

Goodと思ったら押してね!
+8

ちっちさん 

言霊さん

お気持ちわかります!
でもうちは二人とも餅食べないから・・・。
コロナでもなんでもいいから早く旅立ってほしい。

あ、サンタさんにお願いすればよかったかな 笑

Goodと思ったら押してね!
+13

言霊さん 

クソババアやクソジジイが餅を喉に詰まらせて死ねばいいのにね。

Goodと思ったら押してね!
+13

小豆さん 

介護職をしている私。年末年始休みなく6日ぶりの休み。
自分の娘(小姑)が何もしなくても気にならないのに、嫁が何もしないでいると機嫌が悪い姑。嫁は他人だもんね…
態度の違いに疲れた。同居なんてしなきゃよかった。唯一1人になれる入浴中に泣いてしまう自分が情けない。もっと強くなりたい

Goodと思ったら押してね!
+20

ざまあみろさん 

義母の嫌いな義姉。
その娘(姪)が結婚しなくて実家暮しを散々情けないとか恥ずかしいって言ってた過去。
ところが今自分の娘が同じ状況になってる。
最近は義姉のことは言わなくなった(笑)
ウケる(〃゚艸゚)プッ

Goodと思ったら押してね!
+11

ばばぁ嫌いさん 

友だちも出かける先もないばばぁ。
年末からずっと私たちに依存。
1日中朝から寝るまでリビングに主のように居座り、買い物にまでついてくる。今日も買い物行きましょうかと提案してくる始末。毎日気持ち悪くて顔もみたくない。

Goodと思ったら押してね!
+15

おもちさん 

新生児を連れて帰宅。1ヶ月入院してる間に余計な物が増えてる。
小皿ばっかり何枚も買って、邪魔なんですけど。
分かってたけど育児に口出ししてきてウザい。
お前の知識はもう古いんだよ。
「産後の肥立ちが悪くなるから寝てな」って言ってくるけどお前何もしないじゃん。
寝させてよ。自分のご飯くらい自分でしてよ。
ジジイに文句言う暇あるならお前が率先して動けよ。
グズグズテレビ見てないでさっさと風呂入れよ。お前待ちなんだよ。
口ばっかりのクソが。

Goodと思ったら押してね!
+13

かさささん 

自己中すぐ機嫌悪くなるから周りが気をつかう
つかれました
こんなのだれも一緒にいたくないっての

Goodと思ったら押してね!
+14

言霊さん 

歯がグラグラすると言いながら煎餅買って食べたり、みたらし団子買って食べたり。
お前、自分の息子に怒られたのに懲りてないね?
お金が少ないって言うなら買食いしないで貯めればいいだろうに。
1日に買食いで払うお金はいくら?
2、3日の食費分は無駄遣い。
ここまで買食いしたいと思わねえわ。
気分悪くなる。

Goodと思ったら押してね!
+9

Pさんさん 

あけましておめでとうございます!
今年はババアが◯にますように (-人-)

師走でバタバタしてババアの洗濯物放置してたら自分で洗っていた。風呂も洗ってた。お前自分で出来るんじゃん!手が痛い足が痛いって言い訳だったのね!気付いてたけどね!面倒くさがって家事一切やらないと山に捨てるぞ!!自分の事は自分でやれ。

Goodと思ったら押してね!
+19

言霊さん 

結果は正月の料理を作ってたと自慢したかっただけみたい。
役立たずの豚が。
夕食、何食べるって聞いてもハッキリしないし。
献立考えて私が買い物に行ってきたわ。
バカバカしい。

お前が何を食べて無駄遣いしたか、を全部旦那に報告したから、怒られただろうが。
ざまぁ。自分の訪問看護の利用料金払わずに400円もするプリンなんか喰うからだよ。

Goodと思ったら押してね!
+7

言霊さん 

訪問看護の職員に自分の作る正月料理の自慢話したんだから作るつもりなら買い物行くなりさっさと作れば?
私はお前の買い物につきあいたくないので仕事が休みのお前の息子と行け。

Goodと思ったら押してね!
+6

言霊さん 

クソババアの無駄遣いするお金があるなら布団リフォーム代払え!
「私が払う」なんて言って私を保証人にしたのに一向に払いもしないクズ。
お前の息子もネットサーフィンやオークションばかりで払わないけど。
私や子供らに苦労かけないでほしいんですけど。

Goodと思ったら押してね!
+7

言霊さん 

年越し蕎麦が食べたい、って作るの私ですが。
私の実家の年越しは蕎麦嫌いなクソ姉関係でラーメンだけど、お前の家が蕎麦なのは何年も一緒にいるんだからわかってるし。
うるさいくらい。
自分で買ってから言え。
雪が降るのがわかってたから30日に蕎麦も具の材料も買いに行ったんだし。
ババアは料理しないし、お金があったら買食いばかりだし、訪問看護の利用料金は払わず滞納ばかり。恥ずかしくないの?
コンビニの1番大きいプリン買って食べたらしくゴミ袋に他のゴミと捨ててあったけど、洗って分別してほしいけど?
自分中心でガッカリする。
こっちはお前らの性格の汚さでストレス抱えてるってのに。
心臓止まって死ねよ。

Goodと思ったら押してね!
+12

秋華さん 

365日家にいるババア
病気な訳でも無いのに旦那と結婚する前から働いてない
持ち家あるわけでも財産あるわけでもない
家買うときに1円も出さなかったのに一部屋与えてるのに文句ばっかり
余計な事しかしない
孫にもうるさいから嫌われてる
ずっと家にいるから息つまる
だから休みの日は子供たち連れて外食やお出かけしてるのに外でいいもん食べてって文句いってるらしい
何もしないババア養ってやってるだけ感謝しろ
旦那の稼ぎだけじゃ食ってけないんだよ
私が働いてるから衣食住あるんだろうが!
勘違いしてよくキレてるババア
お前は私に迷惑しかかけてない
することなすことが迷惑
やってあげてるっていってるらしいけど、やってなんて頼んで無い

Goodと思ったら押してね!
+15

世界中の嫁の味方さん 

台所をばはあと小姑と二人に占領されていた。なぜ私が我慢させられる?
買い物から帰って、なぜ冷蔵庫に入れるのを邪魔者扱いする?
なんか、大量に作ってたけど、全部小姑が持って帰って、ゴミだけ放置。
結果、食事の支度が遅れてじじいが機嫌悪い。年末ゴミ収集ないのに大量のゴミ。
そして、給湯器のお湯激減りで、お風呂ラストの私がお湯切れ。

なんか、みんなキライだけど、旦那が弱いからこうなるんだ。
ずっとこの家で暮らすの限界。

Goodと思ったら押してね!
+14

かーさんさん 

今トイレの外のゴミ箱見たら便座を拭いたのかどこを拭いたのか分からないトイレットペーパーやら便座拭くシートのゴミやらパンパンにゴミ箱に捨ててあった。

トイレ掃除したトイレットペーパーってトイレに流さないのか??
流さいのなら袋に入れて外のゴミ箱に捨てろや!!
そのゴミ箱誰がゴミ捨てると思ってんだ!
わざとかよ!!!!
ホントムカつく!!

くそ!!今からババアに見えるように下の部屋のゴミ箱に捨ててきてやる!!

Goodと思ったら押してね!
+7

かーさんさん 

昼間は仕事、帰ってから子供との時間&ババア達の夕飯の支度、なかなかトイレ掃除頻繁に出来ないから気になったら拭いたりはしてた。
3日前にちょっと時間出来たからトイレ掃除やってもう1回明日ぐらいにしようと思ってたのに、実家に用事あって帰って来たらトイレ掃除してあった。
トイレ掃除の便座吹くシートもいっぱいあったのに全部使い切ってジップロックだけそとに放りっぱなし。
オマケに洗面台も掃除せずそのまま。
めっちゃ中途半端。
イヤミでトイレ掃除したとしか思えないんですけど!

お茶も朝私が沸かしたままほかりっぱなし。
麦茶って冷蔵庫に入れないものなの??
いつもヤカンのまま置きっぱなし。
ほんとヤダ!
ほんと大っ嫌い!!

Goodと思ったら押してね!
+4

かっくんさん 

年末になると のし餅を注文するばばあ。
力がないからもう切れないはずなのに…
案の定私に 切って!と。ストレスMAX!
何も買うな!

Goodと思ったら押してね!
+11

婆ぁ嫌いさん 

コロナで、今年は義妹一家に帰省するなと、旦那が婆ぁに言った。
納得いかない感じやったけど、「私も実家に帰省しないし。お墓参りだけして実家に寄らずに帰る」というと、渋々納得。

と、思いきや。年末に米と餅だけ取りに来ると。
すぐ帰るからと。別にいいけど、一歩も家に入るなよ。外でうけとれ。
近くにある墓参りにも行かない罰当たりが。

Goodと思ったら押してね!
+12

ママる , USA 0.0 0.0 9091 9091  替え歌作ってしまいました。サザエさんのメロディで。   きょうもばあさん生きてた ざんねんだ   ごうつく ばりで



関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る