小姑が出戻りや実家依存にイライラ!≪愚痴を発散しましょう!≫

独身のままでなかなか結婚しない、結婚する未来がない…。小言が多い、横柄な性格。小姑のことを挙げればいくらでも出てくる不快な感情。そんな気分を悪くする、精神衛生上良くないの実家依存にムカムカしている方、ここで思い切り愚痴を発散してスッキリしましょう!また小姑の効果的な対策などもあればシェアいただければ幸いです。
出戻りで異常な性格!実家から出ていかない義姉
生活保護、扶養手当、児童扶養手当、旦那の給料もらいながら贅沢三昧して、それがばれたら金ないから助けてくれって?!
小姑のあんたが違法なことして日中カラオケ、外食、子供たちには最新ゲーム機を与え焼肉屋に毎晩行ってるのが悪いんじゃないの?!
こっちは子供たちにも我慢させて外食もせず、節約しながら真面目に暮らしてきてんだぞ!
世の中甘くないんだぞ!
泣いても騒いでも自分でなんとかしなよ!
母親なんだから!強くなりな!泣いてる場合じゃないよ!子供のために動けよ!ばか小姑。
こっちが仕送り一年間してんのも知らずによくズケズケ仕送りしてもらってない!と言えるよな!
仕送りしてたのがわかっても謝罪も感謝の言葉もなく平然としてること自体腹立つんだよ❗仕送りした金返せ!
42歳のくせにいつまでも旦那に相談してんじゃねえよ!お兄ちゃんとは昔から相談してるから。。は?!
あんた旦那もいて自立してないのかよ!
何かと私に隠れて旦那に連絡してんじゃねえぞ!
いい加減大人になれよ!うつの癖に!
小姑、義母に金魚のフンみたいに くっついていつも一緒。50手前だけど お姉さん お母さんが一緒でないと何にもできませんもんね~
それなのに 偉そうに物言うのやめてもらっていいですか?その前に自分の洗濯ぐらい自分でしなよ?バカかよ。
義理両親とは、ずっと同居。
30年前、毎日子連れでやってきて、ただ飯食って、入り浸っていた小姑K。
ばばあになり、今度は孫連れで毎日来る。
ばばばあが死ぬまで、依存は続く。
お前が死ね❗️
不倫相手の子供を身籠り 7ヶ月まで周りに隠した小姑。身籠ったのを隠したまま旦那と私の結婚式に出席。
そのままシングルマザーとして未婚の母で出産後 1人で育てる!はずが 母子依存の義母と甘い義父との実家に同居して16年。
お前いつ出ていくねん?
義母と小姑、2人で私にいつも敵対心。小姑の息子と私の息子を比べてなぜか優越感。
この先 義母小姑が窮地に立たされても 手は貸さない。早く自立しろ。
まだ結婚してる、もしくは結婚経験ありならマシ。うちの小姑は結婚経験も無いし、結婚できそうにも無い。彼氏も長いこといない。仕事に対する意識も低く、給料も手取り10万前後。金使い荒いし、家事能力無い。弁当も母親任せ。母親は甘やかし放題のバカ親子。行く末が見える。
前からの予定だか、私が風引いてるのみんな知ってるのに、子供預けるな!
姑が小姑の家行けばいいのに。なんで?
こっちは気を使ってトイレも行きにくい!
用事終わって、実家帰って来てピンポン連打。しゃべりもうるさい。
小姑よ。
私はお前を人として嫌いだ。
非常識めが!
おい!出戻り小姑!姑も舅も三年で出て行ってもらうって言ってなかったですかぁ?姑も舅も小姑の子供ばっかり可愛がりやがって!嫁とその子供は可愛くないですか?
目に見えないとこで可愛がるんだったらいんですけど、二世帯同居でめっちゃ目につくんですよね!出戻り小姑の娘と嫁に行った小姑の娘二人で七五三の着物着せて庭で写真撮ってるのびっくりだわ!同じ年齢の嫁の娘もいてますよー
その他もろもろ、嫁とその子供は透明人間になってるようですね。嫁の子供は、あなたが自分のおばあちゃんだとは思ってないので。
お前らが年取ったら、立場逆転してやるからな!覚えとけよ
アホな小姑がいますさん
うちも徒歩圏内にいるの〜!
ほんとやめて欲しいよね!!
うちも今日もいる。
早く帰れ!早く帰れ!早く帰れ〜!!
早く帰ってくれ!!
おまえが帰らないなら私が家を出ていく!
住宅ローンがなければ、とっくの昔に出ていっていたわ!!!
いらつきすぎて2回目の投稿
今日も来てます
今週は4日目
本当にいい加減にして欲しい
頭がおかしくなりそうだ…
実家から徒歩圏内に家建てるなんて、
やめてほしかった…
週3で実家に帰ってくるって…
バカなの?
お前が同居すれば良かったじゃん!
頼ってなんぼって…
お前は頼ってるんじゃなくて、親を利用してるんだよ!
アホ!
小姑とケンカした
毎週末、実家に子ども預けに来る
日曜日は旦那がいないと子連れで実家にくる
週2〜3ってどうなのよ。
二世帯住宅(玄関共用)だけど、嫁のいる家にこの頻度
どんだけ実家依存なんだよ
私が実家に帰るのは月1〜2
いい加減にしてくれ!
来た。最悪。
早く準備して出掛けよ。
旦那の実家に帰省するときに、タイミング悪く小姑とその子供達も帰省してくることがある。
実家に帰ったときくらいは何もしたくないらしく、お夕飯は作らないスタイル。
義父が作る簡単なおかずか、お惣菜を買って食べてる。
でも私には子供(幼児)がいるし、手作りを食べさせたい。そうなれば、小姑家族の分も作らざるを得ない。
ただし、小姑家族は食が超細い上に、味覚オンチぎみ。子供達も、母親(小姑)が作ったもの以外はあまり食べたがらない。
食べ盛り延び盛りの年なのに、『え。。。それだけ?』とびっくりするくらいの量しか食べない。で、お菓子ばかり食べてる。
そりゃ、体力もないし、ひ弱な子供達に育つわけですよ。
旦那は『向こうのご飯は気にしなくていいよ』とか言うが、そうはいかない。
同じ時間に食卓を囲むわけだし。
そんな小姑家族を見ていると、イライラしてくる。
今週末からの連休も帰省が重なった。
しかも、車に同乗してくる。夜中移動で旦那と私の交代運転。数百キロの移動。
お礼は特にナシ。
あ~嫌だ。憂鬱だ。
夜行バス取ってたんだったら、キャンセルせずに同乗は遠慮して。
もしくは、実家滞在中のお夕飯、全て作ってくれ。
味の修正はこっちでするから。
義父母と同居しています。
バツ1の小姑は実家の近くに住み、毎日のように子連れでやってきます。
ある日、私がちょっと意見したら、私に向かって「後から来たくせに何なの~」とぬかしやがった!
は~、お前は実家を出て行った立場だろ!
常識がないというか、頭が悪くて話にならないわ。だから、バツがついているんだな。
小姑親子が帰ってくると憂鬱ですよね。
すぐ近所にコンビニがあるのでジュースや菓子類買って食べてゴミ増やして。
ババアは片付けないし誰が片付けると思ってんだよ。
小姑、自分の服くらい洗濯したら?
自分らが寝る前にゴミ箱のゴミを片付けるくらいもしてほしいんですが。
朝っぱらから小姑の洗濯物洗って、ゴミ分別して捨てて。
ババアはその辺何にもしないし。
部屋をクイックルワイパーで床拭いて終わり、それだけ。
私は家政婦じゃない。
今回は小姑と旦那の父親が入院中で容態が悪化したから急遽呼んだワケで。
旦那の父親の容態は心配だがはよ帰れ。
前から思っていたが、この前のお盆に小姑一家にあって改めて思ったことがある。
小姑は娘2人いる。小姑が、自分自身の着ていた服を「これ、一昨日、どこどこで買ったんだぁ。」とメイクからバッチリきめてファッションショー。実家に来るくらいで誰が誉めんだよ。バカじゃないのか?と思っていたが、小姑娘にはヨレヨレの服を着せていた。聞くと、どこかのおさがりらしい。おさがりはありがたいことは知っているのだが、小姑娘がその伸びきった服をご飯の時に汚してしまった。そしたら、小姑が烈火のごとく、「どうすんのよ‼️服汚して‼️あ~あ、落ちなかったらどんすんの‼️」と大騒ぎ。
小姑よ、あなたが自分自身のために買う服を娘達に次はまわしてあげれば、済む話なのではないですか?
小姑が子供連れて実家に帰って来た。2世帯居るところに1世帯…しかも、仕事が上手くいかなくて鬱になった?…こっちが鬱になる…検査して、入院してこれから手術するのに!
小姑の旦那も旦那で無神経だが…姑も無神経。
わがままだし、実家だからってやりたい放題…子供がまだ居ないからって私には人権無いのか(怒