小姑が出戻りや実家依存にイライラ!≪愚痴を発散しましょう!≫

独身のままでなかなか結婚しない、結婚する未来がない…。小言が多い、横柄な性格。小姑のことを挙げればいくらでも出てくる不快な感情。そんな気分を悪くする、精神衛生上良くないの実家依存にムカムカしている方、ここで思い切り愚痴を発散してスッキリしましょう!また小姑の効果的な対策などもあればシェアいただければ幸いです。
出戻りで異常な性格!実家から出ていかない義姉
顔も見たくないし、なんなら気配すら感じたくないのに、休みは食事を一緒に取らなきゃいけないなんて本当に拷問
クチャラーで犬食いだから本当に無理。
こんなマナー違反な食事方法、姑が注意しなかったのが不思議。まあ母娘揃っておかしな人だから仕方ないのか
里帰り3年って、もはや別居。
親離れ、子離れできていないことに
気づいていない、義理家族達。
単身赴任の夫はもはや親でもない。
親戚のおじさんだろ。
ストレス発散の為、こちらでお世話になり2年ぐらいですが、皆さんの書き込みを拝見してて、クソ小姑には共通点があるなぁと思いました。
※友達がいない。
※ババァ、小姑間で、親離れ、子離れができていない。
※小姑の兄又は弟が建てた家を実家と思っている。
クソババァの育て方が悪いから、クソ小姑になる。
クソ同士だけで、暮らせば、世の中のお嫁さんは、幸せになれるのに
イチイチ、仲良しでもないのに正月に集まるとか、ウザイ!
各家庭で済ますのが1番みんなイライラしないのにさ!
自分の実家も近すぎて久し振り感もないし
自分達の家は、新築で新しいから冬暖かいだろうけど、コッチはお下がりの古民家で
毎年、激アツと激寒に耐えて生活してんだよ(怒)嫌みったらしく古い家は、暖かいとか
部屋イッパイあるじゃないってさ、使えない部屋ばっかだろ!
どっちの家もマジ無理。
そんな嫌なら引っ越してやってみればいいじゃないって簡単に言うなボケ
結婚するとしばられるだけで全く楽しくない
年末なのに年明けなのに全然楽しくない
出戻り小姑。
年の半分は子供と帰ってくる。
義理両親は小姑のいいなり!
毎日、昼は外食。好き放題。
義理母が亡くなり、葬儀費用を私達に請求。
今、義理父のお金の管理は義理姉。
そして、義理父の死亡保険の受け取りは
義理姉。どういうこと?
早く同居解消したい!!!!
やりたい放題するなら
義理姉よおまえが一緒に同居しろ!!
小姑、小姑の娘、小姑の孫
また、早くも三世代揃って来てる
毎回、来るたび旦那と喧嘩になる
もうホントにムリ
ジジィ、ババァ、三世代揃って死ね!
義実家の子ども(うちの旦那、義妹)は皆義実家近居。
私は一人っ子なのに実家のそばに住まわせてもらえない。
いつ行っても義実家にいる義妹と義妹の子ども。
「今日はたまたま来たのよ」なんて取り繕ったように行ってるけど毎日来るの知ってるし。
義妹の旦那さんは職場が遠いから家建てた時から単身赴任。旦那さんのお金で買ったのにね。なんかいろいろおかしな人達。
いいねいつでも家族に会えて。いいね、専業主婦なのに家事育児手伝ってもらえて。旦那さんより親の方が役に立つもんね。
私たちの家を、いつまでも実家と言って、勝手に泊まりに来るな!
親が同居してても、私たちが建てた家
小姑の実家ではない
常識が分からない、クソ小姑
お前なんて、生きてる価値なし
休みの度に9時過ぎまで寝てて、何にもしない。こっちは少しでも遅く起きれば姑に嫌味言われるし、洗濯物も膨大な量だから毎日定時起きでやらないと乾かない。本当にイライラする。50過ぎのババアなんだからさっさと自立して生きていってよ。本当に二度と関わりたくない
小姑さ、子供の世話も自分の親に任せているくせに マラソン大会なんか出てんじゃねーぞ
そんな暇あるなら子育てしろ!
平日も土日も実家に預けてさ、仕事してるから
とかいいながらしっかり自分のしたい事はしてるよね?
美容院もネイルも毎月しに行く暇あるなら少しでも子供達と一緒にいてあげたら?
いつ行っても義実家に小姑の子供いるんだけど
隣に住むこっちのエリアまでお前の子供入ってくるから 鍵閉めてやったわ
お前は産んだだけで母親づらしてさ
ご飯も洗濯も親に任せて 迎えに来てなるだけなん?
子育て楽なんてどの口が言うんだ?
柔軟剤入れれば匂いが強いと言い、入れなければゴワゴワして嫌だと。
洗剤買うのも洗濯するのも私なんだし勝手にさせて。いちいち文句言うなら自分でやれ。
あんたの穴の開いたパンツ、洗濯する気になれないんだよ。気持ち悪すぎて。
つわりがあるからと、実家帰省から、
産後里帰りまで、はや3年。
いつ夫婦で暮らすの?
いつ義実家に行ってもいる義妹とその子供達。義妹の子供の保育園のお弁当まで義母が作ってるらしい。ドリルとかも義父が買って、うちの子にはなし。
いつか子供達が差別に気づいて傷つくんだろうな。義実家に行っても私には一切話しかけて来ないし、まじ地獄。本当関わりたくない。
うちの子が入院した時はスルーするし。人間としてどうなの?っていつも思う。
何でいつも私が気を遣わなきゃいけないんだ。
用事済んでも、まだ帰らない小姑。
いったい、何日泊まるつもり!
どうせ、年末年始にまた2週間ぐらい泊まるくせに、いい加減、実家に依存するのやめたら!
お気楽な、一人暮らしなんだから、お前が泊まりにこず、ジジィ、ババァをお前の家に連れてけば、何日泊まっても、全然構いませんけど。
なんならそのまま引き取れば、お互い幸せに暮らせるのに
実家との距離が遠い(飛行機乗らないと帰省できない距離)、子供が入園すると帰省できなくなる、、、と色々と理由つけて、年に半年は子供と帰ってくる小姑。
子供がパパとお風呂入りたくないと泣くとか、旦那が自分の思い描くように育児してくれないとか、、、グダグダ、自分の親に愚痴ってるけども、そりゃ子生まれて、年の半分帰省していれば、子もパパに懐くわけないでしょーよ。
実家は大人の手がありますから、そりゃ子もずっと遊んでくれるジジババに懐くだろーに。
正月は大嫌いな旦那の実家に行く、どうやったら嫌な顔しないで過ごせますか?って、
よくも、私にそんな事聞きますね!
自分の実家ばかり大事にしてたら、嫌われるにきまってんでしょーよ!!
私に聞くな!!おたくの実家の劇近に住んでても、あなたが帰省するから、ワンオペ育児してるのに、私は誰にも頼らないんだよ!!
いい加減、察してくれ。
帰ってくれ!!
何かと、かこつけて泊まりにくる小姑にムカつきます。
半日で済む用事なのに、わざわざ仕事を休んでまで、何日も泊まりに来るのか理解できない。
日帰りにしろ!
ついでに、ババァも一緒に連れて帰れ!
こっちがワンオペで子育てしてるのを知ってるくせに、「子育て楽です〜手がかからない子です〜」とマウントとってくる義妹。そりゃ親に頼りまくって子育てしてたら楽でしょ。
嫁に行った小姑はほぼ毎日実家に子供を連れて来ます。
ある時は 電気代とガス代を節約してるって言ってました。
実家の電気、ガスは使いたい放題は節約っていうのかなー?
姪っ子も家の前でバトミントンをして奇声をあげてとてもうるさい。
実家に帰ってくるなとは言わないけど 毎日はやめてほしい。
お盆、正月も帰ってくるんだからさ
小姑の旦那は何してるの?ゲーム三昧らしいけど。 実家の親に頼れなくなったらどうするのか知らないけどね。
小姑っていつまで我が物顔で実家に帰ってくるんでしょうか?
顔も見たくないのに 小姑子供の声も大嫌い
車停まってるの見るだけでイライラするわ!
子供の送迎全てはもちろん、習い事の洗濯物も置いていきまたそれを着せて 子供の髪まで結んでもらい ハイヒールを履いて途中から見に行く小姑。
何もしてなくない?
あの買った新築は寝るためだけのものなん?
結局、休みの日も毎日くるんならいらなくない?
休みの度に毎日は疲れるなぁ