姑が嫌い!ムカつくエピソードを

★ このページの総閲覧数:255,140PV

姑が嫌いという主婦の方、イラッとムカッときたエピソード、体験談をお聞かせ下さい。

口コミ投稿フォーム









※誹謗中傷・その他不適切と判断する口コミは削除させていただくことがございます。


ポンさん 

買い物に行っても同じ物しか買って来れないし、冷蔵庫にあるのに、毎回買ってくる。
認知症か??
無駄ならお金かけてるくせに、姑に毎月渡してるお金を後、一万増やして欲しい。だってよ。
そーゆーところから見直せば??

Goodと思ったら押してね!
+6

意地悪ババアの末路さん 

90才、去年死に損なった意地悪ババア。やっと解放されると思ったのに、3回の手術を経て生還した。寿命を全うするはずだったが、その機会を失ったババアは常軌を逸して、人間性を失った。暴言暴力、ひどい物取られ妄想、パニック障害。

正気の時から極度の自己中で、嫁は自分を敬い、家政婦と介護の為に溺愛する息子と結婚させたと豪語していた。35年間恫喝された。そんなババアの面倒をみるわけがない。
息子も同居も介護も拒否。ホームにぶちこまれたとたん、凄い拒否反応を示し、更に気が振れた。ホームでは精神科医の手に寄って治療されているようだ。とても有難い。追い出されては困る。
私はババアに会うと気持ちが悪くなるので、面会にはいかない。もう2度と生きた姑に会うことはないだろう。

自分では何も考えず、全て夫や息子や嫁が自分の為に奉仕すべきだと本気で思っていたようだ。自分の人生は自分で考えて築いていかなくてはいけない。全てを人のせいにして不満だらけで生きていくと、最後は本性を現してケダモノになる。恐ろしい現実を見てしまった。無理矢理長生きしない方がいいと思った。寿命を全うして人間のうちに死にたい。

Goodと思ったら押してね!
+14

姑義妹つつぬけさん 

嫁の私には「息子(私の夫)には仕事があるから、子供のことはあなたが一人で面倒みなさい、私もそうしてきた」って言ってきたくせに、自分の娘(私の義妹)の夫は、家事育児に協力的だと自慢してくる。自分の息子と娘のことしか考えてない姑死ね。

Goodと思ったら押してね!
+9

やっぱり大嫌いさん 

赤ちゃんのお世話で忙しいのに朝からしょうもない用事でしつこく電話かけてくる。
旦那が出ないからって私にかけてくんな!
2人とも出ないとか文句言われても知らんし!
お前の電話より赤ちゃん優先して何が悪いの?

Goodと思ったら押してね!
+6

もううんざりさん 

90なんだけど。
神様、あと何年生きるのか教えてくれませんか?てかもういい加減連れてってくれませんか?

Goodと思ったら押してね!
+22

姑は寄生中さん 

家の子の面倒、見なくていいんです。
どうせ今だってちょびーーーっと見るか見ないかなんだから。だから、毎月の仕送り10万を義姉のとこと折半させてください。払わないと言ってないんですよ、それもダメですか?もう1200万円あなた(姑)に払ってきたんですよ。おかしいよ。なんでこんなに家にたかるの?あなたの生活はあなたでしてよ!そろそろ離れて!他人の嫁でなく実の娘にいけよ!

Goodと思ったら押してね!
+9

ため息しかないさん 

もう本当なんで生きてるの
早くあちらへ行って欲しい
迷惑でしかない

Goodと思ったら押してね!
+23

金時さん 

何もかもこちらがお金を払っているのに何もなし!この家に居る意味は?家族が協力し合って努力して初めて幸せや楽しいと思えるのでは?私の中では地獄でしかない!また光熱費の高くなる季節になる、、。丸1日付けっぱなしの贅沢して私達の事は何も考えないのですか?最低ですね。軽蔑してます。

Goodと思ったら押してね!
+8

かなピーさん 

くそばばぁ、何かやるとき何かブツブツ言いながらやってる(どうせ文句言ってるんだろうけど、何言ってるかわからない)あのばばぁは黙ってできないのかね。ホントに耳障り

Goodと思ったら押してね!
+16

姑の不思議さん 

義理の実家での謎儀式。
姑が子供(姑にとっての孫)に何か食べ物を出すと、その場にいる大人全員に、「食べますか?」「食べますか?」と聞いて回らなければならない。

…いや、うちが持って来た物をみんなに食べる?って聞くのなら分かるけど、舅や義姉達にとって、自分の家の冷蔵庫から出てきた物を食べる?って聞いて回るのって意味分からん。舅や義姉達は食べたきゃ勝手に自分で取って食べるでしょうよ…

毎回、みんな「大丈夫、いらないよ。食べな〜」と子供に言ってくれるけど…何で毎回これやらせるんだろ…
たかだかお菓子一個でこれやらされるの、面倒くさいわ〜

Goodと思ったら押してね!
+5

シルバニャンさん 

姑が、もうすぐ親戚が来るから挨拶して欲しいと言うのを快諾したら、出かけたがっていた娘が嫌がった。
この間お祝いをもらったんだから、挨拶だけしてから出かけようと私が諭したら、姑が「いいのよ〜嫌なら今から連れて行ってあげなさい!」

ふーん。
私が産後体調悪かった時は、断ってもぎゃあぎゃあ騒がれて、親戚の家にほぼ強制で連れて行かれたけどね。(娘の世話はもちろん私)
当時は義理は通さないといけないと思って、我慢したけど…。

嫁の体調不良は無視でも、孫のわがままはアッサリ通すんだね〜。孫には嫌われたくないってか。

そういう、芯がないっていうか、ダブスタなところが本当に嫌なんだよね。恥ずかしくないのかな。恥ずかしくないんだろうなー。

Goodと思ったら押してね!
+4

かなピーさん 

先日、私とダンナが休みの日にばばぁがディサービスに行っていなかった。
ゆったりして良かった。1週間に1回でも良いからこんな時間があれば良いのに。

Goodと思ったら押してね!
+15

アンタの自慢子は世話や面倒くさい事はイラんやとさ!さん 

いま痴呆症なってる可能性大の今と、今までの正常な時のアンタの発言はあまり変わらんのな!
ボケだしても我が我がで、子2人揉ませよぅとするの、なんかワロタわ!!

Goodと思ったら押してね!
+8

姑は寄生中さん 

夫の親戚の家に行ったら、いとこが家の1歳の子の腕に熱い味噌汁をこぼした。いとこや親戚は大丈夫?ごめんねと慌ていたが
一緒に行っていた姑は「(別に)大丈夫よー平気よ」と行って座ったまま。子が、ママー!と泣いたので私は慌てて服を脱がせて親戚に、すいません水道貸してください!と言って冷やしに行った。あの時、姑達に怒鳴りつけたかった。悔しい。いつか姑に義姉とこの息子と私の子を公平に考えてないことを後悔させたい。いやーしないね。あの姑。

Goodと思ったら押してね!
+13

そんそんさん 

結婚してすぐ不妊だと診断されて、旦那以外には内緒治療していた。そしたら、姑と小姑が「どっちが子供いらないって言ってるの?」って聞いてきた。子供いない=いらないって馬鹿か?「作り方知らないんじゃない?」とか嫌味まで言われた

Goodと思ったら押してね!
+9

ちょっと何言ってるかわからないさん 

ババアが、自分の頭の中で考えたことを、全く説明せずにいきなり聞いてくるから、「はっ?」ってなることが多い。

「これはこうですか?ああですか?」って意図を聞いてから返事することになるんだけど、なかなか伝わらないのがもどかしいようで、私になんでわからないの!?とキレて来る。

なんでかって言うと、あんたが説明下手で自己中心的だからだよ…。
あんたの考えや思いなんか、言葉にしなきゃわかるわけないじゃん。甘えんなよ、他人なんだから。

Goodと思ったら押してね!
+8

まきちゃんさん 

私が娘を産んだ時、娘に会いたい。毎日でも会いたい。
と言っていた
そして私と旦那に向かって「あなた達には1年でも2年でも会わんでいい」
と言っていた

Goodと思ったら押してね!
+4

まきちゃんさん 

孫に「おばあちゃん、ばあば」と呼ばれたくないと
名前で呼ばせてた「○○さん」
なのに私の母の事を
「おばあちゃん」と呼んでいた

Goodと思ったら押してね!
+8

むらさきさん 

「ばば」って呼ぶとやたらと『ばぁば』って強調してくるの笑える。どっちも同じだから。おまえはばーさんなの。

Goodと思ったら押してね!
+6

塩ラーメンさん 

ご自慢の娘と息子がアンタの世話や介護すんのイヤやとさ!笑

人前に出しても恥ずかしくないように育てたんやと散々ご自慢してたけど、
その娘はアンタ達の遺産金さえもろたら後は知らんわって感じやし、息子は相続でいくら税金くるのか分からないから調べてもらった加減でムリと思ったら放棄するからと言われ、初期の認知症の可能性大やからハッキリ分かれば施設へも入れると言われてるで!!

他人のウチからみたら、自慢な子どころか我がの親に対して何不自由なく育っててもらっときながら情もないんやなとしか思われんし、そうさせたババァもババァやからしゃーないわな…笑
まぁ〜そぅなるまで娘や息子に怒られながら施設入れられるまで頑張りなはれや!!

Goodと思ったら押してね!
+5

ママる , USA 0.0 0.0 10427 10427 姑にとって都合の良い家族。毎月10万の仕送りするし、孫の面倒を頼まれることは年に一回あるかないか。ない年もある。姑が困れ

よく読まれている記事

関連記事

最近の投稿

カテゴリー

ページ上部へ戻る